居酒屋 26 5月 2022 🍱【鉄板焼き とん 大阪駅前第三ビル店】(大阪駅前第3ビル・B2) 「鉄板焼き とん 大阪駅前第三ビル店」にお邪魔しました。 https://newtokyoton-umeda.owst.jp/ ←公式ホームページ 居酒屋のような外観で、お店はとても広いです(55席)。 牛と豚が中心のメニューです。 お値段は680円~800円とお手頃な価格帯です。 今日は、「ト… 続きを読む
寿司 10 5月 2022 🍺🍺【寿司屋まつい大阪駅前第三ビル店】(大阪駅前第3ビル・B2) 「寿司屋まつい大阪駅前第三ビル店」にお邪魔しました。 https://www.instagram.com/susiya_matui_daisanbill/ ←公式インスタグラム お昼は正午スタートという若干遅めの開店です(12時前に並んでいる人もいます) 禁煙のためか、女性客の割合が非常に高いです。… 続きを読む
おでん 10 5月 2022 🍺🍺🍺【おでん寺田屋】(大阪駅前第1ビル・B2) 「おでん寺田屋」にお邪魔しました。 http://terada-ya.jp/ ←公式ホームページです。 カウンターがメインで、奥にはテーブル席もあります。 一人でも複数名でも楽しめるお店です。 まずは生ビール(490円)頂きます。 何を食べようかなと思って、本日の一品をみます。 どれもおいしそう… 続きを読む
カレーライス 5 5月 2022 🍱【spice32 大阪駅前第1ビル店】(大阪駅前第1ビル・B2) 辛いカレーで有名な「spice32 大阪駅前第1ビル店」にお邪魔しました。 大昔一回だけ来たことがあって、その時の衝撃の辛さに「もう二度と来たくない」と思ったことがあります(辛いのが苦手なので・・・)。 今日、恐る恐る再訪しました。 メニューです。 ルーがABCとあって、辛いのとフルティー、さらにミ… 続きを読む
洋食 3 5月 2022 🍱【ネスパ】(大阪駅前第3ビル・B2) 「洋食 ネスパ」にお邪魔しました。 店頭には「90周年」「100年に向かってGO!」とあります。 後で調べると、今のオーナーさんは4代目だそうです。 大阪名物にコロペットというのがあるんですね。 調べてみると平成29年に商標「コロペット」、横地勉さんで商標登録されてました(第5976105号)。 コ… 続きを読む
洋食 26 4月 2022 🍱🍱🍱【ぶどう亭】(大阪駅前第3ビル・B2) 洋食の「ぶどう亭」にお邪魔しました。 こちらのお店は、欧風軒やグリル北斗星と同じ会社が運営しています。 どの系列店も開店すぐに満席になるお店です。 https://www.ron-corp.com/ →公式ホームページ ハンバーグのメニュー。 ステーキとかハンバーグもおいしそう、、、。 来店は初めて… 続きを読む
寿司 26 4月 2022 🍺🍺【立ち食い鮨 謹賀 3ビル】(大阪駅前第3ビル・B1) 「立ち食い鮨 謹賀 3ビル」にお邪魔しました。 2021年8月にオープンしたばかりの新しいお店です。 https://www.instagram.com/sushi_kinga_official/ ←公式インスタグラム 酒のアテとしての鮨を提供することに特化されているお店です。 お店としてのコンセプ… 続きを読む
クラフトビール 17 4月 2022 🍺🍺🍺【CRAFT BEER BASE BUD】(大阪駅前第1ビル・B2) 「CRAFT BEER BASE BUD」にお邪魔しました。 クラフトビールが飲みたくなったので検索して、初めての来店です。 https://craftbeerbase.com/free/bud ←公式ホームページ お店の前の看板です。 クラフトビールへの情熱が伝わってきます。 飲み物は、クラフトビ… 続きを読む
カレーライス 14 4月 2022 🍱🍱【カレーショップ ミクロ】(大阪駅前第1ビル・B2) 今日は「カレーショップ ミクロ」にお邪魔しました。 写真の通り、6席ほどカウンターだけの小規模なお店となっております。 ちなみに、食券制です。 カレーのトッピングを選ぶスタイルのようです。 価格帯は600円~1050円までで、トッピングで上下するんですね。 今日は「ミックスフライA チキンカ… 続きを読む
居酒屋 13 4月 2022 🍺🍺【浜焼ドラゴン 大阪駅前第3ビル店】(大阪駅前第3ビル・B1) 「浜焼ドラゴン 大阪駅前第3ビル店」にお邪魔しました。 https://www.sfpdining.jp/brand/hamayakidragon/ ←公式ホームページ このお店は、目の前で網焼きをしてもらえるのが特徴です。 生ビール(438円) キンッッッッキンに冷えてます。 ある意味しゃりしゃり… 続きを読む