🍺🍺🍺【屋台餃子】(大阪駅前第1ビル・B2)
(2023/8/11再訪による追記あり。元記事は、2022年のものです。)

「屋台餃子」にお邪魔しました。
カウンターとテーブル席があります。元々こちらのお店は立ち飲み形式だったんですが、いつからかイスが置かれるようになりました(自分としてはイスありの方が嬉しいです)。

長崎芳寿豚っていうのがあるんですね。
餃子は「焼き」「梅しそ」「焼きチーズ」の3種類です。

とりあえず「ハイボールで乾杯!セット」(880円)を頼みました。
個人的にはビールでセットにして欲しい気もします。
ビールとハイボールセットを頼んで、「ハイボールは後で」という注文もしたことがありますが、今日は大人しくしました。

ハイボールで乾杯!

レギュラーメニューにもある「煮たまご」と「煮こみハラミ串」です。(セット2つ分)
この2つは絶対外せません。こちらのお店に来たら絶対食べてほしいです。
ダシの味が良くしみこんで、ビールとの相性が抜群です!ビールセットがいいと思います(しつこい)

セットについている餃子がきました。ノーマルの焼き餃子です。(写真は、セット2つ分です。なお1個食べた後です)
やや薄めの皮で、焼き加減によりパリパリで香ばしく、中はジューシー。
ニンニク不使用ですので匂いも気にならないし、あっさりしています。

「すだち」だけで最初は食べます。店主さんのこだわりが窺えます。

やっとビール(418円)きたー!

お酢・しょうゆ・ラー油で餃子。そしてビール。
最高すぎます。

こちらは「梅しそぎょうざ」(528円)タレなしでそのままいただくスタイルです。
梅しそのさっぱり感と餃子がとても良くマッチしています。
同伴者さんは餃子がお好きな方だったんですが、とても気に入っていただけたようです。

「モモ肉のロースト オニオンソース」(638円)
豚だけでもおいしいのに、オニオンソースと下にあるオニオンスライスもとってもおいしいです。
これも絶対外せないメニューです。
いや~おいしすぎました。
場所は大阪駅前第1ビルの地下2階です。
2023/8/11追記

「生姜のたまり漬け(高知 刈谷農園 無農薬生姜)」(220円)
生姜のとても良い香りがします。たまり漬けは食べたことがなかったですが、おいしい!
餃子の合間のアクセント、おつまみとして最高です。相変わらずセンスが良いですね~!!!

「豚モツ煮込み」(418円)
以前あったハラミ串がなくなって、こちらに変わったみたいです。
モツ煮込みもおいしいです~(でもハラミ串・・・も欲しい笑)
餃子もおいしいですが、他のメニューも抜群においしいです!

店名 | 屋台餃子 |
ジャンル | 餃子 |
評価 | 🍺🍺🍺 |
場所 | 大阪駅前第1ビル B2 |
営業時間 | ディナー |
たばこ | 禁煙 |
1件のピンバック
🍺【呑み処りんご屋西梅田店】(大阪駅前第1ビル・B2) - 大阪駅前ビル・グルメガイド
コメントは現在停止中です。