【スタンドカレーワタナベ】(大阪駅前第1ビル・B1)

今日は、大阪駅前第1ビルの地下1階にある「スタンドカレーワタナベ」にお邪魔します!
こちらのお店は、2023年7月にオープンしたばかりのお店です。元々カレーの「十壱亭」があった場所です。
今回が初めての入店です!
メニューは、
・プレーン 650円
・とんかつカレー 950円
・ルー大盛 250円(ライス大盛り無料)
・生玉子トッピング 100円
などです。(写真撮り忘れました)
今回は、「トンカツカレー、ルーとライス大盛り、生玉子トッピング」(950円+250円+100円)を注文しました!

お水のグラス、かわいいですね。

生玉子のトッピングが先にきました。別々に提供されるパターンのようです。

「トンカツカレー、ルーとライス大盛り」が到着しました!
ライスはサフランライスです。いい香りがします。
ルールは、こんな感じでシャバシャバです。
(音はでません)

サフランライスと、シャバシャバルーの組み合わせです。
ルーはビーフがベースのようですが、コクとか旨味は余り感じられません。
シャバシャバっとしていて、ビーフとスパイスが利いているルーという感じです。

他方で、トンカツは良いお肉使ってるのかな~と思うほど、おいしいです。

トンカツ、むっちゃおいしー。
うーんでも、肝心のルーとごはんは、余り好きになれない感じです。残念。

玉子と絡めても、劇的に変身する訳でもなく・・・。

こちらは同伴者さんが注文した「プレーン」(650円)です。
同伴者さんのコメントです。
プレーンに生卵トッピングをいただきました。
見た目はキレイ。
楽しみに一口。
うーん、ルーが、なんというか、好みの分かれる味です。
スパイスな感じもなく、後から辛さがくる複雑な、、というものでもなく。
旧のお店が懐かしくなってしまいました。
ルーは、しゃばしゃば系なので、カレーは飲み物という人がいましたが、お皿の端からザザーーッと一気に飲めそうでした。
個人的な好き嫌いになってしまいますが、リピートはなしかな・・・という感想でした。
場所は大阪駅前第1ビルの地下1階です。
店名 | スタンドカレーワタナベ |
ジャンル | カレーライス |
評価 | |
場所 | 大阪駅前第1ビル B1 |
価格帯 | ~1000円 |
営業時間 | ランチ・ディナー |
たばこ |