🍺🍺【サカバダアレグロ4ビル店】(大阪駅前第4ビル・B1・区画51)

今日は、大阪駅前第4ビルの地下1階にある「サカバダアレグロ4ビル店」にお邪魔しました。

2025年8月にオープンしたお店です。

こちらのお店は、大阪駅前ビルではおなじみの「じんべえ」と同じ会社によって運営されています。

https://restaurant-bank.jp/ ←公式ホームページ

とりあえず、生ビール(528円、アサヒスーパードライ)で乾杯!

グラスがかわいいですね~。

前菜として、「自家製ピクルス」(418円)をいただきます。

「香川県産 平目のカルパッチョからすみ添え」(649円)

こちらのお店は、自社の魚屋があり、そこから毎日直送されているお魚を使用しています。

本日のカルパッチョが、これ以外にも5種類あり、とてもオススメです!

しゅわーっと行きたくなってきたので

「イキ(粋)スプマンテ ブリュット」(748円)

  

「鴨ロース肉と白ねぎの串焼き」(2本で638円)

なんとも丁寧な仕事で刺してある串焼き・・・

鴨はジューシーでおいしいです。

「サカバダモンサワー」(638円)

レモンの果肉が入っています。

ただ、お酒が薄くてジュースっぽかったです。

「自家製ソーセージ”サルシッチャ”の串焼き 月見チーズタレ」(1本418円)

チーズの香りが食欲をそそります。

しっかりした味のソーセージと黄身は合いますね~。

お酒が進みます。

そろそろシメとして、

「ネコーロ ネレッロ マスカレーゼ オーガニック」(825円)と

「北イタリアのハッシュドポテト」(308円)を注文しました。

 

ハッシュドポテトです。

千切りされたポテトがカリカリに揚げられて、チーズがたくさん。

同伴者さんのコメントです

久しぶりの4ビル、知らん間にこじゃれたお店ができていました。

ビールはアサヒで安心。おいしい。
ピクルスもお野菜がしゃきしゃきでおいしい。
鴨もカルパッチョもおいしい。
周りの方々が若くて、おばはんは恐縮するわーとか思いつつ、全ておいしくいただきました。

〆代わりのハッシュドポテト、これは、、、ベビースターラーメンの味やん!!なんでや

同伴者さんが「ベビースターラーメン」と言い出したので、その後は、本当にベビースターラーメンな気がしてしまいました(酔っ払い)。

店内は、若いカップルや女性グループで賑わっていました。女性比率高めな感じでした!

手軽にイタリアンを楽しみたい方にオススメです。

(パスタはありますが、ピザ類はありませんでした)

場所は、大阪駅前第4ビルの地下1階です。