🍱🍱【囲炉裏屋炭えん】(大阪駅前第3ビル・B1)

今回は、「囲炉裏屋炭えん」にお邪魔します。
2022年の9月9日にオープンしたばかりの新しいお店です!
今回が初めての入店となります。
なお、こちらのお店は、「鶏えん」の系列店になります。

こちらがメニューです。
1200円~1500円!
大阪駅前ビルでは、かなりのお高い価格設定ですね!
攻めてますね~。
今回は、「猪豚のカツ丼と銀ダラ西京焼き御膳(赤玉子使用)」(1500円)を注文しました!

こちらが店内です。内装おしゃれでキレイです。
テーブル席がとてもゆったりしていて、半個室もあります。
大阪駅前ビルには珍しいですね!

お料理待っている間、勝手にテーブルの蓋をあけたらこんなのが出てきました。夜に使うんですかね~。

「猪豚のカツ丼と銀ダラ西京焼き御膳(赤玉子使用)」(1500円)が到着しました!
こ、これが1500円の威力か、、、。

壺のような器に入ったサラダ。おしゃれでおいしいです。

銀ダラ西京焼きです。

根菜やしいたけの炊き合わせとお味噌汁。丁寧にお料理されている感じでおいしいです。

メインの猪豚のカツ丼です。
お肉がしっかりしていて、かむとジューシー。カツ丼にはもったいないお肉です。

ごはん、猪豚カツ、たまご、タレがまざりあって、絶妙です!
1500円分は満足できました!

こちらは同伴者さんが注文した「大山鶏唐揚げと野菜の田舎カレー御膳」(1200円)です。

唐揚げうまそう~。

野菜たっぷりのカレーですね。
同伴者さんのコメントです。
カレーと鶏からをいただきました。
1200円は私にとっては高級ランチなので緊張します(うそ)。
鶏からは、え?と思うくらい柔らかくておいしいです。衣にしっかり味がついてる系でした。
カレーは、じゃがいも・ゴボウ・ズッキーニ・パプリカその他大勢+こんにゃくが入っていて、特にゴボウがやわらかくて感動しました。
お席もゆったりしたテーブルですし、ランチ会食とか、ゆっくり話をしたい人とのランチにいいお店だなという気がします。
とのことです。
豪勢に行きたい!という人や、ゆったり座ってゆっくりと食事しながらお話したいといったシーンに良さそうです。
場所は大阪駅前第3ビルの地下1階です。
店名 | 囲炉裏屋炭えん |
ジャンル | 肉料理 |
評価 | 🍱🍱 |
場所 | 大阪駅前第3ビル B1 |
価格帯 | ~1500円 |
営業時間 | ランチ |
たばこ | 喫煙 |